春先からずっと忙しく、その日その日を如何に乗り越えるか…しか考えられず、不意に気付けば5月も半ば、香港、深圳出張へ向かう飛行機の中で徒然なるままにこのテキストをタイプし始める。 しかしこの多忙さが心にも相当な負荷を掛けて...

昨日は江戸川公園から早稲田界隈に至るまでの神田川、その後半蔵門へ、千鳥ヶ淵から竹橋界隈。本日はは哲学堂公園から中野通り、そして中野坂上から神田川に沿って小滝橋へ。桜な雰囲気を追ってみたものの、急性アル中大学生とそれらを搬...

吉本隆明が亡くなった。出会いは高校生の頃、『相対幻論』(冬樹社、廃業)と『吉本隆明詩集(思潮社)』を田舎の書店で同時購入したことに始まる。とりわけ初期詩編数点のひりひりとした世界観に激しく影響され、埴谷雄高と共に僕に真実...

脳が痺れて思考が廻らない。単なる疲労か、はたまたニンゲン的な衰えか。いずれにせよ考えること自体がおっくうだ。ただ目を閉じて、音楽ばかり聴いている。 午後、大江戸線春日駅6番出口から千川通り(小石川界隈)へ。日差しが随分春...

競争、欲望、向上心。翻弄される前に宇宙のささやきを聴かなければ。 のっぺらぼうがにやにやしながら僕を見ている。