霧のようなものを記号化するために無理矢理押し出された詩の風景を描こうと試みるも日々の労働で疲労困憊、そのまま正体無く眠りこけてしまった。

急激に日が傾き始める16時過ぎ、多摩センターから準特急に乗り込み次の目的地、新宿へ向かう。

車内で時間の速度を測ろうとしているうちに闇が光を捉え、やがて時間の整合性を危うくする。

しかし灰のような暖かさ。しかし体は灰のようにくたびれて。

朝、京王線の新宿駅ホームでいつも通り電車を待っている。向かい側、三番線では到着した車両から多くの人が現れ、一様に出口へと向かっている。

そんな中、いつも見かける女性と男性がいる。いつも同じテイスト、目線で歩いている。

声を掛けてみたいが、何を話せばよいのか分からない。