いずれ青いプールは散乱し、近海の透明と深海の黒との関係を説明できなくなってしまう。

Google氏に「ページがモバイルフレンドリーではありません」と言われてしまうので、トップページだけレスポンシブな.cssに書き換えてみる。

前回のリハにてアレンジの方向性が見えたので、本日はメロディーの手直しに専念。以前は鼻歌オンリーだったけど、最近はピアノで採譜しながら音域を確認するようにしている。で、アウトラインを掴んだらあとは新宿方面に向かって散歩だ、脳裏で反芻しながら更に細部を調整。そろそろ歌詞を書かねば。

午後、YAMAHAギター教室@高田馬場。今週は殆ど練習できなかったこともあり、かなり情けないありさま。

夕方、代官山往復山手通り20kmラン。ここ数日の暴飲暴食がたたってか、ものすごく体が重い。だけどゆっくりランになったことからいくつか音楽的な閃きを得た。

昨日の検討会が上手くいって時間に余裕ができたので、世界遺産・西湖へ。正にオアシス、慰安の地。

午後のフライトで帰国、とっても疲れたぁ。

朝から現地スタッフ12名と僕主催の検討会。間に通訳が入るということもあって、コミュニケーションに想定以上の時間が掛かる。で、午前中はかなり難儀したんだけど、午後からは若手のみなさん主導で議論が進み、夕方には今回予定していた全てのテーマが片付いてしまった。

そして今宵も現地スタッフのみなさんと白酒&中華料理で乾杯。24時過ぎ、へろへろ状態でホテルに帰還。