午後、中野で師匠とセッション。終了後、馬場のスタジオで創作活動の続き。
デモ作成中の新曲、その中で16beatバリバリな曲があるんだけど、その(メロディラインではなく)Voの乗せ方をあれこれ考えている。日本語だと間違いなくダサくなるけど英語には逃げたくない。なので新しい言語(意味があるようで無いような)で歌えばよいと思うのだが、逆に自由という名の荒野を彷徨う羽目に陥っている。ま、これは新しいテーマとしてリハやりながらもう少し時間を掛けて考えよう。
…なんてことを考えながら今週もハードワーク続き。あともう少しで落ち着くはず。
詩誌『δ』67号到着。Thank you, Mr.J.