武蔵境駅を降りて南側、かえで通りからけやき並木を抜けて総合園芸ショップ船木園。椿の苗をまた買ってしまった。来春までは室内栽培予定。

帰り道、黄金色の街路樹があまりにも美しく。

仕事納め。しばらくの間、心を休ませることに努めたい。しかし何も考えない時間を作ることの難しさよ。

立て続けの会議の後、エレベーターに飛び乗り上層階へ。この天井の高い打ち抜きフロアは普段社内イベントなどに使われているが、今は誰もいない。ガラス張りの窓から差し込む陽射しに誘われ、しばらくここで仕事をすることにする。先ほどまでの語気語勢が幻のよう、静けさが心地よい。すると始まる耳鳴り、いや、常に鳴り続けているものが静けさゆえに知覚され始めただけなのだが。耳鳴りは知覚されると幻聴になる、しかし何かを始めるとどこかへ消えてしまう。いずれにせよ僕には今、静寂がない。

新宿で久し振りのeelleリハーサル。昨年急激に聴力が落ちて以降、一時は音楽を諦めかけていたんだけど、いつも通りプレイできたことが何よりも嬉しい。で、新曲2曲にゲンとじんさんが新しい生命を吹き込んでいく、そんなアンサンブルにライドオン、マスターピースな予感。

今にも雪が降り出しそうな空のもと、僕は道なりに迷い無く惑いなく、血管を流れる血栓の如く。出張からの帰り道、のぞみ50号5号車12番A席にて記す。