午後、西口グリーンタワーのスタバでサンドウィッチとコーヒー。窓辺には澄んだ空と冬枯れた新宿中央公園。この撞着のスクリプトに僕は再び迷い込もうとしている、ということに気付く。

「選択と集中」などと言うが、それを実業ならしめる「なにもせずぼんやり」も立派なアクティビティー、だな。 帰り道、高田馬場駅にて「緑の山手線」(E電)に遭遇。

山手通りをラン。中井、東中野、西新宿、初台、代々木、代官山、中目黒…次々と移り変わる街の様子を眺めながら、吹き出す汗は直ちに冷却されてそれでもまた汗が吹き出して…の繰り返しが心地よい。 久し振りに新宿三丁目、BaseBa...

朝な夕なにCaravan。鮨詰め芋の子山手線でCaravan。新宿西口オフィス・ガイでCaravan。うぅぅ、たまらん。 『In the land of grey and pink(グレイとピンクの地)』(1971) 『...

kisaragisong.orgのindex.htmをリニューアル。心の中のイマージュを如何にhtmlで具象するか。いつもそうだけどこれがこれがもの凄く時間が掛かる。で、あれこれ検索してbackground-size: ...