Posted on 2021-04-18 馬場のスタジオで独り、作曲ワーク。肉体から抜け出して、形になってきた感。 これを聴いていた。 Meshell Ndegeocello『Bitter』(1999)
Posted on 2021-04-15 久し振りに神保町オフィスへ。出版社はほぼ在宅に移行しているそうだけど、時々原稿を抱えて歩いている人を見かける、関連各社は通常通りである模様。 街路を渡るひんやりとした風が、脆い陽射しをすり抜けていく。これを聴きながら。 ...
Posted on 2021-04-14 改札を抜けると中途半端に冷たい雨まじりの風。陰気な街並、鈍い街灯の下、それでも明暗を区切る俺の影。 これを聴いていた。 SANGUINE HUM『Now We Have Power』(2018) ※英国産Progress...
Posted on 2021-04-14 改札を抜けると中途半端に冷たい雨まじりの風。陰気な街並、鈍い街灯の下、それでも明暗を区切る俺の影。 これを聴いていた。 SANGUINE HUM『Now We Have Power』(2018) ※英国産Progress...
Posted on 2021-04-13 振り返れば昨年7月以降、外でアルコールを摂取していない。それどころか最近はウィスキーやスピリッツに対して「気が置ける」瞬間があったりする。自分の中の小さな変化をあれこれ感じる今日この頃、一本調子な生活が続いていることもあ...