左耳の検査。先週から改善されず、更に数種類の投薬オン。その関係で暫く禁酒。

音程が歪んで聞こえる。全てではなく、一部の周波数帯が。不快だし不安になるし。

何となく、左耳で起こっていることも含めて全体的に自立神経が不調。家でギター弾きながら静かに過ごす。

潮騒。太陽風に吹かれた可視光線の情宣活動。都市、そして非都市からサイケデリック・オブジェクト。エネルギーの感覚、アートの構造。気が付けば昼と夜との境界線がのっそりと横たわっている。

これを聴いていた。

Image
Medeski Martin & Wood『The Dropper』(2000)

↓結局仕事のストレスが要因なんだけど。過去それでメンタルやられたこともあるし、一体何のために生きているのか分からなくなるよ。

これを聴いていた。

Image
Soft Machine『Bundles』(1975)

少し前から左耳の調子が悪く、近所の耳鼻科で検査。音楽を聴いていると特定の音域が歪(ゆが)んで聞こえてしまうのだ。例えばギター6弦ミ、ハイハット・シンバル。結果、500Hz付近だけ極端に聴力が落ちていることが判明。「低音障害型感音難聴」に似た状態だが、症状からそうとも言い切れないらしい。で、薬を経口投与しつつ来週再検査することになった。