またまた聖母病院。今回は耳鼻科ではなく人間ドックで引っ掛かった消化器内科。医師と腹部超音波画像を見ながらいろいろ話して、来週MRI検査の運びに。その後経過観察となる見込みだけど、何か見つかるんじゃなかろうかとまたまた不安。

午後、新宿文化センターで新宿吹奏楽団の定期演奏会。娘が所属するクラブがゲスト参加することもあり。耳の調子を悪くしてから初ライブ、ちゃんと聴けるかどうか不安だったんだけど、85%程度は聴き取れた。これだけ聴けるんだったら何とかなりそうな気がする、しかし管楽器って音がでかいなぁ。

午後、馬場でギタリスト・竹森氏のレッスン。チョーキングの奥義直伝。

娘が幼稚園に通っていた頃に結成されたパパ飲み会に参加、高田馬場・神田川リバーサイドの洒落た飲食店勃興中な新興エリアにて。久し振りの再会に話が弾み、深夜まで。

人生の旅は面倒くさそうかい? でもね、堂々と虚しい期待を抱き続けるのさ。きみは人間なんだから。

厭世人生道案内、途中でおぼろ月。