会社のカフェで仕事。ここのアイス珈琲の苦さ加減が気に入っていていつも居座っているのだが、いろんな人に声を掛けられ集中できない。表へ出て界隈をぶらついていると目に映る光景と観念が一致せず、なおさら落ち着かない。ふと気付けば頭の悪そうな雑種犬、僕をじっと見ている。

馬場のスタジオで新プロジェクトに向けて候補曲の移調作業。ギターバッキングで歌いながら今のコンディションを最優先にプレイしやすい中心音、コードを選択。上手くいった。

自宅マンションの緊急理事会。予算オーバーするから臨時総会で承認を、という管理会社に対して予算内で何とかする方法を考えてくれと依頼していたのだが、その粘りひと押しが上手くいった。いや、数百万円単位の無駄な工事が見直されて良かった、ということだ。

午後、馬場で師匠とギターセッション。夕方、自転車で江戸川橋のコ本やhonkbooks。詩誌δ numero64を購入、63は残念ながらout of stock。

eelle新プロジェクトのことをあれこれ考えている。僕の構想では2曲、再びトリオでRec。音源無いと何も始まらないしね。

何もない午後、窓から霞んだ空に地球のストレスを感じ取る。年末まであと68日。