東莞市へ移動。しかし中国国内の車での移動はいつもスリル満点である。誰一人譲らないし、そもそもマナーを知らないし。なのであっちこっちで事故ってるのだが、その現場を通り過ぎる時でさえ誰も減速しないのだ。

約1時間後、車を降りると脳天直上から照りつける太陽。殺人的な蒸し暑さ、しかも連夜の会食と寝不足とで今にも卒倒しそう。で、へろへろになりながら市内の製造拠点を数件(この地域は様々な工場が林立する、今ホットな工業地帯)。

本日の予定を何とかこなし、今夜も会食。深夜、ホテルに戻ってそのままベッドに倒れ伏す。

現地スタッフに連れていってもらった深圳市内の茶廊にて。ヒジョーにコワい(フロントにバードヘッド)が美味い。

20120620.jpg

睡気と目眩とヘッドエイクを覚醒し、何かに恐怖しながら人にあふれ、都市の出口に非接触カードをかざしながらイングリッシュ・ガーデンの孤独、絶望的なオーシャン・ビュー、緑の光線、霞んだ稜線、ミーン、ミーン、ホワット、ドゥユゥ、ミーン?

再びEast China Sea上空12192mにてミーン。Hong Kongまであと1087km。

仕事帰り、久し振りにゲンと飲む。わざわざオススメ音源を持ってきてくれた。Sigur Rós、Burnt Friedman&Jaki Liebezeit、ゆらゆら帝国。で、LaphroaigのQuarter Cask飲みながら音楽や仕事のことなど、深夜まで。

仕事帰り、近所の心療内科。自分でストレスコントロールができなくなってしまったのだ、早いとこ処方箋を出してくれ。