午前、掛り付けの心療内科へ。休み中の過ごし方などあれこれ相談、そんな中で本日から減薬を試みることになった。

これまで処方されていた薬名と残数を事前に一覧にして持って行ったのだが、結果、6種類だったものが2種類に絞り込まれた。2週間分を処方され、次回は前向きな話ができればいいなぁと思いながらも明日以降、離脱症状が表れるのではないかと不安。

午後、絲山秋子、町田康の短編を読む。夕方、雑司ヶ谷から護国寺界隈を約60分、走ったり歩いたり。体力回復にはまだ時間が掛かりそう。

実は休職した途端にあの激しい苦しみに猛攻撃されることを覚悟していたのだが、本日も奴は表れ(個人的には現れ、なんだけど)なかった。

今日からしばらくの間、会社を休んで自宅療養することになった。不思議なことに、胸元がぐーっと締め付けられる感じや手足の震え、といった症状が今日は全く表れなかった。約2ヶ月半ぶりではないかと思う、あの苦しみが消えたのは。

終日、雨。以前、Kさんから頂いた北園克衛のエッセイ集を読む。

旧友Kに誘われ、THE GROOVERSのライブ@吉祥寺GB。久しぶりのライブハウス、その雰囲気と音圧に何故か喜びと悲しみがアタマの中で行ったり来たり。

終了後、雨降るハモニカ横丁付近で飲む。ぎこちないコミュニケーションしかできなくてごめん。近々また飲み直そう。

来週からしばらくの間、仕事を休むことになった。メンバーに更なる負荷を掛けることが心苦しくてたまらないが、自らの快復を最優先にしようと決意。

僕は緩やかに正常な思考力を失い続けている。やばい。

先週末修理に出していたMacBook Pro (15-inch, Early 2011)が戻ってきた。5月に引き続き再びロジックボード交換なり。今回も無償対応だったけど、もう交換しなくて大丈夫だよね?

今週初め、新宿西口から都庁方面へと続く地下通路を歩いていた時のこと。人間としてばらばらと崩れ落ちていく感覚に襲われた。

もう限界だ、休もう。