馬場で師匠とセッションの後、自宅で製作中デモのMix。しかし低域がぼわーんと歪んで聞こえてしまい、全く作業にならない。仕方ないのであて推量でバランス取って一旦完了。ちょっと休憩してから次の曲に取りかかるつもり。

午後遅く、大井町の駅地下深くから地上へと一気に駆け上がる。俺は細菌に感染され壊死した皮下組織、膿の如く一気に駆け上がる。

相変わらず聞こえ方ばかりが気になってしまう。レコーディングの都度、聴力を回復させるために36時間の休憩を入れざるをえないというピート・タウンゼントのコメントに感じ入る。ところが僕の場合、休憩すると途端に耳鳴りに襲われ静寂を奪われてしまうのだ、なんてこったい。

早起きして自宅マンション理事会の議事録作成。OKストアで一週間分の飲料を調達の後、課題曲(Stevie Ray Vaughan 『Scuttle Buttin’』)の譜読み。めちゃむずい。飯食ってちょっと昼寝してからデモ音源製作作業の続き、相変わらず1時間で耳グロッキー。夕方10kmラン、ここしばらく60分切れないのは筋力の衰えか。

幻響の波間に揺れながら、潮目がゆっくり変容している。異なる潮流の衝突で海底のプランクトンが巻き上げられ、小魚が集まり大物も寄ってくる。