慌ただしく一日を終え、宙ぶらりんになった気持ちをどこに掛けようかと淀橋浄水場の底から金色の斜陽に煙るビルの稜線を眺めている。
デモ音源リズムトラックの作成に着手。昨日何となくKeyboard打ち込みしてみたんだけどどうにもイメージ通りにならないので、FreeなMIDIデータをカスタマイズする方向性で。で、やり始めたらあっという間に日が暮れて、続きはまた来週。
手術して以降、素の気導音を確認しながら生活しようと思い骨伝導ヘッドフォンを避けていたんだけど、久しぶりに使ったら音程が狂ったり歪んだりすることなくクリアに聴こえるので嬉しくなってまた新しい音楽をあれこれ物色し始めている。気導聴力(Air)は落ちてしまっているが骨導聴力(Bone)はそれなりに維持されいる、手術によって低域のAB Gap(医学用語)が改善されたけど高域はまだまだ、こんな状態なので(もともと低域が苦手な)骨伝導ヘッドフォンがより使えるようになったのだと思う。音質はもう一歩な感じだけどいずれ品質改善されるだろう。で、下記MONO『OATH』が素晴らしく昨日からリピート&リピート、音楽が聴けることの喜びを噛みしめているところ。Guitar×2、Bass、Drumsによるインスト、曲によってはStringsやWindも。