卒業式。修学旅行、文化祭、運動会…あらゆるイベントが無くなった今年、それでも子供たちは前向きに巣立っていった。コロナ疲れーとか言ってるだらしない大人が情けないねぇ、俺もだけど。

これを聴いていた。

“Image”
Kamasi Washington『Harmony Of Difference』(2017)

詩誌δ、最新刊到着。いつも素敵な装丁、レイアウトだけど、センターだけグロスコートだと僕的には違和感あり。テキストページと同類の微塗工マットにすれば落ち着くのでは?インクを吸うので作品の仕上がりイメージが若干変わるかもだけど、良い方に転ぶ気がする。

“Image”
菊池肇さん、ありがとうございました!

詩誌δ、最新刊到着。いつも素敵な装丁、レイアウトだけど、センターだけグロスコートだと僕的には違和感あり。テキストページと同類の微塗工マットにすれば落ち着くのでは?インクを吸うので作品の仕上がりイメージが若干変わるかもだけど、良い方に転ぶ気がする。

“Image”
菊池肇さん、ありがとうございました!

激しいストレスに晒され、自律神経が乱れまくる。音楽を聴くのさえ苦痛。一体何をやっているんだ、俺は。

“Image”
bibio『Ambivalence Avenue』(2009)

激しいストレスに晒され、自律神経が乱れまくる。音楽を聴くのさえ苦痛。一体何をやっているんだ、俺は。

“Image”
bibio『Ambivalence Avenue』(2009)