頭蓋骨の中でカラカラと走り回る焦り、苛立ち。終日、仕事しながらノーマイクで大声を出しそうになる。 …っつうことで、ここんとこ創作ノーが全く働かない、脳。

今日もストレスが激しく体内に毒が充満。これを聴いて脳を冷却。 toe『the book about my idle plot on a vague anxiety』(2005)

先週末、森林セラピー目的で秩父〜奥多摩あたりの山中を独りで歩いてこよう思ってたんだけど、台風の影響で断念。しかし仕事のストレスが激しく日々体内に毒が充満するばかり、何とかしないと。

アブサン色のたそがれ  ショーウインドウの中の都市 光のぬけがら  混沌のモノトーン うそ寒くウィスキーを口に含むと  匂い立つ複雑な世界 視界は次第に暗鬱と  雨音ばかりがからみつく

「夢見ねばならない」とレーニンは言った。 「行動せねばならない」とゲーテは言った。 苦悩が頂点に達したとき、我々は解放されるという。しかしそこにある、本質的矛盾と根源的無。 バーカウンターでウイスキーと共に去りぬ、我が妄...